Temple Run: Classic、どんなゲームかレビュー!面白いポイントやプレイ評価

更新日:2021/3/29 公開日:2020/9/18
本ページはプロモーションが含まれています
ひたすら走ってゴールを目指せ!寺院をただただ走りまくるシンプルRUNゲーム!

- 894
新着リリースアプリ [PR]
このゲームのチェックポイント
- 操作方法が超簡単!指一本で遊べちゃう!
- 三人称視点でのRUNゲームなので疾走感が味わえる!
- 後半になるとかなり難易度も上がるので緊迫感も楽しめるぞ!

課金する必要はない。
※ スタッフのプレイ動画です。
音声が流れますので、スピーカーなどの音量にご注意ください。
こんな人におすすめ!
- 感覚的なゲームが好きな方!
- シンプルなゲームが好きな方!
- ちょっとした時間にサクッとプレイしたい方!
話題沸騰!絶対にやるべき
今オススメのゲーム!
こちらのゲームも人気 [PR]
どんなゲームかスタッフが解説!
総合評価
1.5
グラフィックス | |
---|---|
BGM | |
ストーリー | |
コンテンツ | |
ゲームバランス | |
UI・操作性 | |
サポート機能 | |
動作・ネットワーク | |
イベント | |
アップデート |
左右のフリック操作で左右に曲がろう!

画面を左右にフリックすると、フリックした方向に主人公が曲がってくれるぞ!
曲がり角が見えたらフリックの準備をしておこう。
上にフリックしてジャンプ!

画面を上にフリックするとジャンプして障害物を回避出来るぞ!
穴や段差などはジャンプするタイミングがちょっとシビアなので何度もチャレンジして感覚を掴んでおこう!
下にフリックしてスライディングしよう!

画面を下にフリックするとスライディングが可能になるぞ!
狭い道を通る時に活用しよう!
ちなみに、上に障害物がないものの場合はジャンプでもスライディングでも回避が可能なので、自分がやりやすい方で回避しよう!
スマホを傾けると主人公の走る位置が変わるぞ!

スマートフォンを横に傾けると主人公がその傾けた方に寄って走ってくれるぞ!
細い道やコインを取得する時に必要となるので、この動作もしっかり覚えておこう!
簡単操作でひたすら走りまくろう!!

このゲームは指一本で遊べる、ただただ障害物を回避しながら進んでいくゲーム。
シンプルが故にハマりやすく気付いたらずっとやってしまう中毒性もある。
気軽にプレイして感覚的に遊べるこのゲームで暇な時間を潰しちゃおう!!
0 件のレビュー
タイトル基本情報
タイトル | Temple Run: Classic |
---|---|
対応機種 | AndroidiPhoneipad |
配信日 | ----/--/-- ・ 配信中 |
料金 | 無料アイテム課金 |
ガチャ | ガチャなし |
スタミナ | スタミナなし |
グラフィック | 3D |
雰囲気 | サバイバル |
操作方法 | タップ |