ウルフゲーム:ザ・ワイルド・キングダム、どんなゲームかレビュー!面白いポイントやプレイ評価

更新日:2023/7/24 公開日:2023/6/20
本ページはプロモーションが含まれています
日本初!オオカミが主人公の狼育成シミュレーションゲーム!!

- 397
ウルフゲーム:ザ・ワイルド・キングダム
このゲームのチェックポイント
- 今なら日本限定オオカミのコナンor影丸を無料でプレゼント!!
- 敵はヒグマやトラなど超危険な相手が揃っているので、戦略を駆使しながら倒していこう!!
- 3Dモデリング技術使用で質感、動きまでとてもリアルなオオカミの姿が楽しめる!!

たった160円チャージするだけで神話ヒーローのルナ、10連ガチャアイテムなどめちゃくちゃ豪華なアイテムが手に入る神話ルナ降臨セットがオススメ!!
※ スタッフのプレイ動画です。
音声が流れますので、スピーカーなどの音量にご注意ください。
こんな人におすすめ!
- オオカミが好きな方!
- ストラテジーが好きな方!
- リアルな画質で楽しみたい方!
ゲーム好きなら一度は遊んでおくべき!
お得に始めるなら今しかない!
どんなゲームかスタッフが解説!
総合評価
3.5
グラフィックス | |
---|---|
BGM | |
ストーリー | |
コンテンツ | |
ゲームバランス | |
UI・操作性 | |
サポート機能 | |
動作・ネットワーク | |
イベント | |
アップデート |
日本初となるオオカミが主役のストラテジーゲーム!!

このゲームは、なんと日本初となるオオカミを主役にして、育成、戦闘、狩猟、冒険などができる狼育成シミュレーションストラテジー。
オオカミが主役というだけでテンションが上がるので、ワクワクしながら楽しめるぞ!!
狩猟シーンは迫力満点!!

本作では、ロキとアルファの兄弟によるシリアスな展開の物語、狩猟、バトル、探索などが楽しめる。
狩猟のシーンはなかなかリアルに作られており、迫力満点で楽しめるぞ!!
バトルはセミオートなのでとっても楽チン!

バトルモードはリアルタイムセミオートバトルになっており、プレイヤーはスキル発動のみでOK!
サクッと楽しめるバトルに仕上がっているぞ!
編成、配置が勝利のカギを握る!!

バトル前には編成、陣形を自ら設定できるので、仲間になっているオオカミの中からしっかり吟味して編成していこう!!
今ならコナンor影丸どちらかをゲット可能!!

なんと今なら新規インストールで、ジェムを2700個以上、各種資源、加速アイテム、バフアイテムなど大量にプレゼント中!!
さらに、神話ランク狼であるコナンor影丸の好きな方をゲット可能!!
とってもお得にゲームをスタートできる大チャンスになっているぞ!!
育成してステータスが伸びていくのを見るのが楽しい!!

育成要素もなかなか豊富に用意されており、スキル、ステータスどちらも強化していけるのでまずはレア度の高いオオカミから育成していき、バトルに勝利しやすくしておこう!
ワールドマップでPvPも楽しんじゃおう!!

本作のメインジャンルはあくまでもストラテジー。
ワールドマップも存在しており、こちらでは他のプレイヤーが群雄割拠で、協力、争いながらRTSが楽しめるようになっているぞ!
じっくり内政を整えたら、いざワールドマップにも出陣してみよう!!
連盟に加入するとお得なことが盛りだくさん!!

本作にはフレンドや連盟(ギルド)、グループを組んでチャットを楽しむことが可能。
連盟に加入すると、時短のサポートができたり、ギルドボスなんかも挑戦できるので、より本作を楽しみつくすことができるぞ!!
日本初の狼が主役のゲーム、ウルフゲームを今すぐプレイしてみよう!!

全体的によくあるストラテジーではあるものの、オオカミが主役になっているものは海外でもかなり珍しく、日本では初。
ストラテジー部分もしっかりと作られており、本格的な戦略ゲームに仕上がっているぞ!
オオカミVSヒグマ、オオカミVSハイエナなど、自然界でもなかなか見れない争いを本作では楽しめるので、激アツの生存争いを是非その目で見届けてみよう!!

オオカミが主役のストラテジー。
コンテンツ自体はよくあるもので、アンツなんかのゲーム性は好きだけど虫が・・・なんて人にはいいかも
タイトル基本情報
タイトル | ウルフゲーム:ザ・ワイルド・キングダム |
---|---|
対応機種 | AndroidiPhoneipad |
配信日 | '23/06/20 ・ 配信中 |
料金 | 無料アイテム課金ガチャ課金広告表示無し |
グラフィック | 3D |
雰囲気 | 歴史 |
キャラ | 動物 |
システム | オートバトルターン制リアルタイムバトルフレンドスキル振りチャット |
コンテンツ | GvG戦争・攻城戦 |
操作方法 | タップ |