ダークエデンM、どんなゲームかレビュー!面白いポイントやプレイ評価 [PR]
更新日:2021/3/27 公開日:2020/9/4

ギルドに入り楽しく冒険!いつでもPK戦!スレイヤー一族対ヴァンパイア一族との戦い!多彩なスキルを使いスタイリッシュに戦おう!
ダークエデンM
GRAVITY GAME ARISE Co., Ltd.
- 1514
- いつでもPK戦ができる
- スキルで大ダメージを与えた時の爽快感
- PK戦だけじゃなくストーリーも豊富

🎉初心者応援!お得な課金情報🎉
課金なしで充分遊べる。有料アイテムが欲しい人は課金もあり。
※ スタッフのプレイ動画です。
こんな人におすすめ!
- PK戦が好きな人
- ギルドで楽しみながらしたい人
- スタイリッシュに戦いたい人
ずーっと楽しい!
長ーく遊べるオススメのゲーム!
どんなゲームかスタッフが解説!
総合評価
2.90
グラフィックス | |
---|---|
BGM | |
ストーリー | |
コンテンツ | |
ゲームバランス | |
UI・操作性 | |
サポート機能 | |
動作・ネットワーク | |
イベント | |
アップデート |
スレイヤー一族とヴァンパイア一族の壮絶な争い

ヴァンパイア一族を狩りたいならスレイヤー一族を選ぼう。
スレイヤー一族のアサルト。武器はソードを使用し武器に様々な力を込めて強力な一撃を放つ、接近攻撃型

遠くにいる討伐対象に瞬間移動して攻撃したり2連続攻撃を行えたり周囲10体に攻撃力の170%のダメージを与えるスタイリッシュで手元が忙しいキャラ。
スレイヤー一族のチェイサー。武器はライフルを使用し離れた敵に致命的な攻撃を与える、遠距離攻撃型

討伐対象にノックバック効果を起こしたり銃身を一時的に強化して3連続攻撃を行えたりグレネードを使用し討伐対象と周囲の10体に攻撃力の150%のダメージ&ノックバック効果&移動速度が2秒間低下。ロケットランチャーで遠くにいる対象と周囲の10体に攻撃力の180%のダメージ&ノックバック効果。ステータスダウン効果持ちなので援護型と言える。
スレイヤー一族のタイタン。武器はメイスを使用し味方の援護も行える接近攻撃型

ホーリーストライクは対象に攻撃力の180%のダメージ&移動速度が2秒間低下。バイヤークルシスは裁きの十字架を召喚し周囲の敵4体に3秒間計3回に渡って攻撃力の50%のダメージ&味方4人の攻撃力が6秒間10%増加させる事ができる。シャイニングフィールドは周囲の敵4体に5秒間計3回に渡って攻撃力の100%のダメージ&味方4人の防御力が6秒間5%増加させる事ができる。接近攻撃も強いが援護型と言える。
スレイヤー一族のヴァルキューレ。武器はボウを使用し連鎖攻撃をしながら自分を守れる遠距離攻撃型

ナノボルトは矢を素早く3回続けて発射して攻撃し攻撃力の70%のダメージ。フロストアローは攻撃力の200%のダメージ&攻撃速度が3秒間15%ダウン。インフェルノアローは周囲の7体に攻撃力の180%のダメージ。自分を守りながら戦う遠距離攻撃型。
スレイヤー一族と敵対するヴァンパイア一族

スレイヤー一族を狩りたいならヴァンパイア一族を選ぼう。
ヴァンパイア一族のブラッドワーカー。武器はクローを使用し高い体力と周囲の7体に攻撃力の200%のダメージを与える強靭な力を持つ接近攻撃型

デーモンチェーンは攻撃力の180%のダメージを与える代償に20%の確率で2秒間移動不可能。ボーンズグラウンドは対象と周囲の7体に攻撃力の200%のダメージ。超強力的な接近攻撃型。
ヴァンパイア一族のダークアイ。武器はセプターを使用しスレイヤー一族に様々なステータスダウンを放える遠距離攻撃型

ムースオブレイスは攻撃力の150%のダメージ&2秒間移動速度が20%ダウン。ブラッドサークルは周囲の5体に攻撃力の180%のダメージ&3秒間攻撃速度が10%低下。様々なステータス弱体化を行える遠距離攻撃型。
ヴァンパイア一族のデモニカ。武器はサイズを使用し闇の向こうから忠実な猟犬を召喚したり、周囲7体に強力な爆発を起こしたり、電光石火の速さで落下させ攻撃力の200%のダメージ&スレイヤー一族の攻撃速度を3秒間10%ダウンさせる。ステータスダウンも行える接近攻撃型

ソウルチェーンスラッシュは障害物を無視して対象に瞬間移動して攻撃力の190%のダメージ。アンハローブラストは周囲の7体に攻撃力の180%のダメージ。接近攻撃型。
ヴァンパイア一族のオカルティスト。武器はペンデュラムを使用しベズカを20秒間召喚し敵対する対象に攻撃力の70%のダメージを与えベズカはダメージを受けない。様々なステータスダウンも行える遠距離攻撃型

様々な生命体を召喚しソウルハーベストは攻撃力の200%のダメージを与え、ダメージの2%分のHPを回復する。プレイブエクスプローションは周囲7体に攻撃力の200%のダメージを与え、50%の確率で3秒間回避率を10%ダウン。遠距離攻撃型。
移動は青色の枠のバーチャルパッドを操作する。

左上のメインクエストをタップすると基本オートで移動してくれる。また序盤ではオート移動中に瞬時移動を押すと目的地まで瞬間移動してくれるので移動の手間が省け効率がいい。
序盤でペットが召喚できるようになるのですぐにタップしよう

スレイヤー一族の場合序盤のペットは蜘蛛しかいないが敵を倒した時たまにアイテムを落としてもペットが拾ってくれるので安心。
オートバトルでサクサク進める

メインクエストをタップ、目的地まで瞬間移動、目的地到着後直後にスキルなどを使ってオートバトルしてくれるのでサクサク進めるが死なないように自分のHPは見るようにしよう。
サブクエストでギルドに加入しよう!とでてきたらギルドにすぐに加入してみよう

PK、ダンジョン、迷宮などがあるのでギルドに入り仲間と協力プレイしよう。
ダンジョンはLVが上がるにつれて開放されていく

アリーナはスレイヤー一族、ヴァンパイア一族関係なく対戦して最強の座を競う。
アリーナは種族関係なく仮想の敵と対戦して最強の座を手に入れよう

ダンジョンが開放されるとルームリストを作り仲間とダンジョンを進めていこう。
迷宮はLVが上がるにつれて開放されていく

迷宮もダンジョン同じように開放されていく。ルームリストを作り仲間と迷宮を進めていこう。
スレイヤー一族ならスレイヤー一族のストーリー。ヴァンパイア一族ならヴァンパイア一族のストーリー

スレイヤーとヴァンパイアではストーリーが違うので2倍楽しめる!
LVが上がるにつれてステータス&階級が上がっていく

LVが上がるとステータスポイントが1ポイントもらえるのでステータス強化は絶対に行っておこう。
不愉快な思いをしたら相手の名前を入力しよう

相手の名前を入力すると向こうからの発言はわからないので楽しくプレイするためにもすぐに入力しよう。
タイトル基本情報
タイトル | ダークエデンM |
---|---|
対応機種 | AndroidiPhone |
配信日 | '20/08/18 ・ 配信中 |
料金 | 無料アイテム課金チャット |
ガチャ | ガチャなし |
スタミナ | スタミナなし |
グラフィック | 3D |
雰囲気 | ファンタジー |
キャラ | 悪魔 |
システム | ペットジョブ・クラスチェンジステ振り |
コンテンツ | PvPエンカウント式オートバトルPK |
操作方法 | タップ |