百鬼異聞録~妖怪カードバトル〜、どんなゲームかレビュー!面白いポイントやプレイ評価 [PR]
更新日:2021/3/22 公開日:2021/1/10
陰陽師本格幻想RPGの世界観、内容がベースになっている純和風のカードバトルゲーム!
百鬼異聞録~妖怪カードバトル〜
Netease Games Global
- 1534
- グラフィックがとても綺麗で幻想的な世界観、カードビジュアルで楽しめる!
- 戦略性に長けており自分だけのコンボ、デッキを組んでバトルしていける!
- 商店街システムで自分のお店を持って経営することもできちゃうぞ!
🎉初心者応援!お得な課金情報🎉
カードゲームなので、やはりある程度カードの種類がないと厳しい。
コツコツやっていけばカードは集まってくるが、集まるまではかなり厳しくなるので課金できるのであればサクッと課金してしまった方がより楽しめる。
課金の必要性は中〜高。
※ スタッフのプレイ動画です。
こんな人におすすめ!
- 陰陽師本格幻想RPGをやった事がある方!
- カードゲームが好きな方!
- 和風なスタイルが好きな方!
話題沸騰!絶対にやるべき
今オススメのゲーム!
編集部おすすめ!1度は遊ぶべきゲーム
どんなゲームかスタッフが解説!
総合評価
3.44
グラフィックス | |
---|---|
BGM | |
ストーリー | |
コンテンツ | |
ゲームバランス | |
UI・操作性 | |
サポート機能 | |
動作・ネットワーク | |
イベント | |
アップデート |
雰囲気のあるオープニングムービーを堪能しよう!
コミカルなプロローグも楽しめる!
ゲームを起動すると、まずはとても雰囲気のある神秘的なムービーが流れる。
ムービーの後はボイス付きで楽しめるプロローグが進行していくぞ!
ちょっとクスッと出来るコミカルなストーリーになっているので、イヤホンを着用して楽しんでいこう!
セットされた式神を出撃させよう!
プロローグが終わるとバトルチュートリアルのスタート!
このゲームの基本として、フィールドに出る式神(キャラクター)はゲーム開始時からセットされており、魔法カードを駆使していくバトルシステム。
式神は倒されても3ターン経過すると復活できる。
様々な魔法カードを駆使していこう!!
魔法カードはそれぞれ使える式神が決まっており、同じ色のカードに対応した式神がフィールドにいないと使えないので注意しよう!
色んな種類の魔法カードを使いながら敵のHPを0にしてバトルに勝利しよう!!
ストーリーも用意されているぞ!
このゲームではストーリーも用意されており、CPU戦をこなしていくとストーリーも読み進められる。
ボイス付きでかなりしっかりした作りになっているので、単純にストーリー自体を楽しむこともでき、報酬としてカードも手に入るのでストーリーもちゃんと進めていくのがオススメ!
自分だけの戦略を考えて最強を目指して戦っていこう!!
カードバトルゲームなので、勿論対人戦がメイン。
様々な式神、魔法カードが用意されており、効果やスキルも様々なので、自分だけの戦略、デッキを組んで最強のプレイヤーを目指して戦っていこう!!
0 件のレビュー
タイトル基本情報
タイトル | 百鬼異聞録~妖怪カードバトル〜 |
---|---|
対応機種 | AndroidiPhoneipad |
配信日 | '20/11/12 ・ 配信中 |
料金 | 無料アイテム課金広告表示無しキャラボイス対戦プレイギルド |
ガチャ | 装備ガチャガチャ課金キャラガチャ |
スタミナ | スタミナなし |
グラフィック | 2D可愛いコミカル |
雰囲気 | ファンタジーまったり |
キャラ | 妖精 |
システム | フレンド |
コンテンツ | ターン制 |
操作方法 | タップ |