Roller Splat!、どんなゲームかレビュー!面白いポイントやプレイ評価
更新日:2021/4/7 公開日:2020/2/8

空いた時間にサクッとプレイできちゃう新感覚のエキサイティング『塗り絵パズルゲーム』!
- 1642
- 基本操作はスワイプのみなので気軽に簡単にプレイできるぞ!
- 塗り絵パズルなので視覚的にも楽しめる!
- 難しい要素は皆無なので息抜き感覚で暇つぶしにプレイできる!

初心者応援!お得な課金情報
課金の必要性はない。
※ キャンペーン時期により、内容に変更の可能性があります。
詳細は公式アプリ・サイトで確認してください。
こんな人におすすめ!
- 塗り絵が好きな方!
- シンプルなゲームが好きな方!
- 暇つぶしにプレイしたい方!
話題沸騰!絶対にやるべき
今オススメのゲーム!
どんなゲームかスタッフが解説!
総合評価
1.75
グラフィックス | |
---|---|
BGM | |
ストーリー | |
コンテンツ | |
ゲームバランス | |
UI・操作性 | |
サポート機能 | |
動作・ネットワーク | |
イベント | |
アップデート |
序盤は簡単なステージばかりなのでサクッとクリアしよう!

起動するとチュートリアルはなく普通にゲームがスタートするのでまずはステージ1をプレイしてみよう!
途中で曲がったりなどは出来ないので注意!

基本操作はフリック操作のみ!
ちなみに細かい移動はできなく、1フリックで壁に当たるまで動き続けるので注意。
しかし一筆書きをしなければならない訳ではないので、あまり深く考えず感覚に従ってプレイしていって何の問題もない。
こんな長くて広いステージも遊べちゃうぞ!

ステージが進むとかなり複雑で広いステージもあるので、やり応えも増し、まるで迷路をプレイしているような楽しさも味わえるぞ!
特定のステージをクリアするとスキンがゲットできるぞ!

特定のステージをクリアすると新しい球のスキンをゲットできるので、自分の好きなスキンに変更して塗り絵パズルゲームを楽しもう!
※ちなみに広告を見ることでもスキンは開放できるので、もっと別なスキンが欲しい場合は広告を見て開放しよう。
頭を空っぽにしてひたすらフリック操作で床を塗っていこう!

ただただひたすらにフリック操作で球を動かし、道を塗っていくゲームなので難しい事は何も考える必要がなく気軽にプレイ出来るので、息抜きしたい時や暇つぶしにちょうどいい。
塗り絵が好きな人やシンプルなゲームが好きな人は気軽にサクッとプレイしてみよう!
タイトル基本情報
タイトル | Roller Splat! |
---|---|
対応機種 | AndroidiPhone |
配信日 | '19/--/-- ・ 配信中 |
料金 | 無料 |
スタミナ | スタミナなし |
グラフィック | 2D |
操作方法 | タップ |
VOODOOのその他のゲーム
おすすめ
新着のゲーム
本日急上昇


バイク スタント 3D - バイク ゲーム
障害物の上をバランスよく走りながら時には爽快なバイクアクションがタップのみで楽しめる!ステージ&カスタマイズも豊富でついつい時間を忘れてプレイしてしまう..


Troll Master 2 - Delete One Part
消しゴムを使い難問をクリアしていこう!ヒント機能もあり行き詰まる事がなくサクサク遊べちゃう!ステージも豊富でやりこみ要素間違いなし..


2 人ミニゲーム : チャレンジ
1つのデパイスで新しいゲームからレトロなゲームまで沢山のミニゲームが友達と遊べる!シングルプレイもEASYorNORMALorHARDからと難易度を合わせて遊べる..


Match 3D Master Pair Puzzle
癒やされるBGMを聞きなから同じ図柄を2つタップしていこう!ステージも豊富にありやりこみ要素満載で更にチームに入るとチャットもできるのが魅力..

![[グリパチ]イミソーレXX JackPotVer.](https://app.gamedia.jp/lib/i/icon/1260/google_w40h40.png)
[グリパチ]イミソーレXX JackPotVer.
甲高い音と共にランプ点灯でBONUSがたまらない!BIGBONUS後は100回転のはながさタイムになりあまりメダルを減らす事なく回せる大チャンス..


Racing in Car 2021
リアルな操作&エンジン音と共にアクセル&ブレーキ&ステアリングを駆使して前車をスタイリッシュに交わし走るのがたまらない!車&コースも盛り沢山でやりこみ要素満載..


Traffic Rider
前方の車や迫ってくる対向車をギリギリで交わしステージをクリアしていこう!バイクは全29種類もあり豊富!雨や雷の音もリアルなうえ一人称カメラ視点で臨場感溢れるレースゲーム..