神託のメソロギア カードゲーム、どんなゲームかレビュー!面白いポイントやプレイ評価 [PR]
更新日:2025/5/30 公開日:2025/5/30

読み合いの極致、手札公開の心理戦。
- 351


- 同時ターン制と手札公開による高度な心理戦が熱い!!
- 1ゲームあたり3~5分程度と短時間で短時間で楽しめるテンポの良さ!!
- 縦持ち対応と片手操作の快適性で遊びやすい!!

🎉初心者応援!お得な課金情報🎉
・バトルパス1,480円(継続して遊ぶなら1番おすすめ)
※ スタッフのプレイ動画です。
こんな人におすすめ!
- カードゲームが好き!
- 珍しいルールで遊びたい!
- サクッと遊びたい!
新感覚カードゲーム!
どんなゲームかスタッフが解説!
総合評価
3.57
グラフィックス | |
---|---|
BGM | |
ストーリー | |
コンテンツ | |
ゲームバランス | |
UI・操作性 | |
サポート機能 | |
動作・ネットワーク | |
イベント | |
アップデート |
珍しいルールが適用された新しいカードバトルゲーム!!

『神託のメソロギア』は、株式会社ネコノメが開発した新感覚のデジタルカードゲームで、2025年春にリリースされた作品。
本作は、同時ターン制と手札公開という独自のシステムを採用し、従来のカードゲームとは一線を画す戦略性と心理戦が魅力。
また、縦持ち対応で短時間プレイが可能なため、スマートフォンで手軽に楽しめる点も特徴だ!
3種類のカードの特性を理解しよう!

ゲームの舞台は、神々の記憶が失われた終焉世界「メソロギア」。
プレイヤーは「神託者」となり、神々の記憶と力を借りて崩壊の真相と新たな創世を巡る旅に出る。
登場する神々や英雄たちは、北欧・ギリシャ・東洋など多様な神話をベースに再構築され、それぞれに秘められた過去と想いが描かれているぞ!!
同時ターン制で読み合いが熱い!

ゲーム開始時には、プレイヤー名を入力し、チュートリアルを通じて基本操作を学ぶことが可能。
カードにはコストとパワーが設定されており、手札から1枚ずつカードを出して召喚し、カードのコストに応じたマナを消費していく。
カードの役割は「チャージャー」「アタッカー」「ブロッカー」の3種類に分かれており、それぞれの特性を理解して戦略を練ることが重要だ!!
相手のHPを先に0にした方の勝利!

本作の最大の特徴は、プレイヤー同士が同時にカードを出す「同時ターン制」と、手札が常に公開されている点。
これにより、相手の出方を予想しながら戦略を練る緊張感あるバトルが楽しめるぞ!
また、1ゲームあたりのプレイ時間は3~5分程度と短時間で完結するため、隙間時間でも気軽に楽しめるのがポイント!!
それぞれの種族に応じたデッキ構成が楽しめる!

バトルでは、チャージャーでマナを増やし、アタッカーで相手のライフを削り、ブロッカーで攻撃を防ぐという流れが基本となる。
カードごとに強力な特殊能力が設定されており、相手の手を封じたり、自分の手を強化したりすることが可能!
また、フィールドの展開や効果の発動順を決める「優先発動」など、戦略性を高める要素が多数盛り込まれているぞ!!
オリジナリティの高いゲーム性で新鮮な楽しみが味わえるぞ!

ユーザーに人気の要素としては、5つの種族が登場し、それぞれが独自の特徴を持つデッキ構築を楽しめる点が挙げられる。
例えば、「聖導種/ルミナス」は防御や支援に優れたカードが多く、「災龍種/ドラゴン」は高い攻撃力を誇るダイナミックなプレイスタイルが特徴!
また、カードのイラストやボイス、BGMなど、演出面のクオリティも高く、プレイヤーの没入感を高めているぞ!!

『神託のメソロギア』は、独自のゲームシステムと手軽に楽しめる設計で、カードゲームファンはもちろん、これまでカードゲームに触れたことのない方にも新鮮な体験を提供している作品。
高度な心理戦と戦略性を求める方、短時間でゲームを楽しみたい方、新しいゲーム体験を求める方におすすめの一作!
ぜひ、この新感覚のデジタルカードゲームを体験してみよう!!

うん、結構面白いがリリース直後だからか結構対戦中に止まってしまうかな?
内容はかなりいいので改善求む
タイトル基本情報
タイトル | 神託のメソロギア カードゲーム |
---|---|
対応機種 | AndroidiPhoneipad |
配信日 | '25/05/30 ・ 配信中 |
料金 | 無料アイテム課金日本産キャラボイス対戦プレイギルド |
ガチャ | ガチャ課金 |
スタミナ | スタミナなし |
グラフィック | 2DLive2D |
キャラ | 美少女 |
操作方法 | タップ |